2007年06月07日

だれもが「つもり」でいるのではないかという例。

やれ、5000万件だ。それから、1430万件だ。ちなみにサンプルで、3000件だ。
と、どうでもいいけど毎日さわがしい年金のニュース

ところでですね。
その「件」って、何の単位なんでしょう。

「払い込みの1回分」のことなのか。(そうすると、月払いと年払いがあるはずで、それだけで、数が12倍違うでしょ。)
それとも、「世帯」のことなのか。「加入者(ひと)」のことなのか。
あるいは、「手帳の数」のことなのか。
(「手帳の数」だとしても、2冊を1つの番号に繋げるケースは、それを2件だとカウントしてるのか、1件とカウントしてるのか。)

さっぱりわかりません。
っていうか、だれかわかってるんでしょうか。

でんわできいてみようかな。


△投稿者 satoru : 18:42 | これにコメント (2) | これにトラックバック


2006年11月08日

「美しい」と名乗った時点で「美しくない」という好例。

ちまたでウワサ…にすらなってない?、「サンケイエクスプレス」を、梅田の売店で見つけたので、創刊「7日」目にしてはじめて買ってみました。70円也。
そしてさっそくキムタク気分で(うそ)、電車でぺらっ…とするのも、どうしても気恥ずかしい気がしてしまうので、結局はウチに帰ってからお風呂に浸かってはじめてぺらっ。
その時点で、朝刊を夜帰ってから読むってスタイルからして、何かが既に破綻してしまってるのかもしれませんが。さて…

どんなもんですかね、これ。
率直な感想は、「激しい違和感」が満載です。

「美しい新聞」は確かに結構。1面が1ニュースで、若者20代30代さん向けにそれぞれ囲みの解説付き。というところまではご立派なのですが、そこで並んでいる今朝のニュースが

「オスカー候補の無名日本人女優」「あおぞら銀行再生」「ナイロビの温暖化会議」「Baby-G」「ボジョレーヌーボ」
でトップ5だ。という選択はいったい何が基準なんでしょう。
世間平均的には今朝だと例えば「いじめ」「談合」「廃棄物」「腎臓」「死刑」あたりが妥当なトップ5かと思われるのですが、
そういうことなんですか。なるへそ。この「美しい」ってつまるところ「汚い記事は大きく載せない」ってそういうニュアンスが入ってるんだなって気がして、かえってそれが「汚い」ように思えてなりませんよ。

それが現実なんだから、「美しい」綺麗な体裁で・格好いい横書きで、たっぷりと「汚い記事」が埋めてくれれば、それだけでいいものを。
かえって嘘いっぱいに見えてしまう「美しい」だけのフルカラー32ページは、なんか日経以上に読むのがしんどいです。あれ?この辛さはちょっと前にもあったよ~な、と思ったら、そうでした。「ビジネスアイ」も出たときにこんな印象持ったもったのでした。

さよーなら。たぶんもう買いません。ボクには「夕刊フジ」で充分です。


美しい国へ
美しい国へ
posted with amazlet on 06.11.08
安倍 晋三
文藝春秋
売り上げランキング: 909


△投稿者 satoru : 00:20 | これにコメント (1) | これにトラックバック


2006年10月24日

蚊帳の外で唸る。

はい。いよいよ待望の10月24日がやってまいりました。
そうです、
きょうから守口線が通行止め、ってハナシではなく、ナンバーポータビリティなのですね。

と、切り出してみたものの、実は070が2台の我が家。くわえて会社の支給電話も070。同僚も上司も社長もみんな070。というよーな身の上ではまったくもって遠い国でのできごとなのですが。

とはいえ、さっきから、あちらこちらの画面でうさんくさい顔をちらつかせてる孫さんが気になって、三つ四つとこむずかしいページをめくってみたのですが、うーむやっぱりさっぱりわかりません。
なんですか。

「通話定額」なのに「21時から0時台のソフトバンク携帯電話への通話が1請求月内に最大200分(累計)を超過した場合、超過分は30秒ごとに20円かかる。」
ってなんですか。定額ってなんですか。もはや言葉の定義がわかりませんよ。外国人さんばっかりで会議やってるCMは、そういう意図でもあるんでしょうか。
ちなみに「スーパーボーナス」って、きこえはいいですが、要は「ローン」ってことですからね、ケータイを月賦で買うってことですからね。大丈夫でしょうか。大丈夫じゃないですね。あ、ちがった。

ウチはぜんぶが070だったのでした。「通話定額」だったのでした。

[追記]
とりあえず、こちらでとっても詳しい説明をまとめてくれていました。なるほどよくわかりました。
やっぱりこのあともずっと070で生きていきます。


△投稿者 satoru : 00:22 | これにコメント (0) | これにトラックバック


2006年04月29日

ひとこともない。

きょうの朝刊。(ウチは産経。)
くまなく目を通してみましたけれど、このニュースのコトがひとことも書かれていません。
「まさか?」と思って、二度見返しましたけれど、どうしても見つかりません。

なにかのまちがいでは?と、ウェブサイトで検索してみたのですが、ほら。4/27の記事を最後にして、翌4/28、4/29の分が出てきませんよ。

そもそも前日(27日)に、

与党は…(中略)…「共謀罪」新設を柱とした組織犯罪処罰法などの改正案について、28日に採決する日程を提案した
民主党は拒否。与党側は、採決日程について国対に一任する方向だ。

一方、民主党は…(中略)…独自の修正案を27日に提出。28日に政府案、与党提出の修正案と併せて質疑が行われる。

って、記事を出してるんですから、少なくともその結果どうなったかくらいは教えてくれて当然だと思うのですが。

ちょっとコバカにしすぎなんじゃないでしょうか。

(…とムカついたので、他のメディアをコバカにしてるように見えて、結局は自分でどうでもいいコト書いてる正論さんにトラックバックしてみる。)


△投稿者 satoru : 22:33 | これにコメント (0) | これにトラックバック


2006年04月19日

お祭りにひとこと。

何をいまさら。
っと思いつつ、きのうきょうはじめて知ったかのようなお祭り騒動

ヤレ7割やら8割やらと、じみちに集計なさってそれはご苦労さんなのですが、その「ズイケイ」のなかには、「技術提案競技を行って、一番に選ばれたからズイケイ」っていう「胸張って立派なズイケイ」もごちゃまぜに含まれてるってことをお忘れ無く。

と、ギョーカイの片隅で叫んでおきたい。


△投稿者 satoru : 23:55 | これにコメント (0) | これにトラックバック


2005年12月19日

「闇に迫る」に迫る

日曜日の「ザスクープ」は、ひさびさに本領発揮の見応えある冤罪ネタ[←動画配信中なので今からでも見られます!]で、うんやっぱり捨てたもんじゃない世界もあるんだよね。と思った一方で、

界隈にてぐぐぐっと急上昇中のこの話題

特に、あのひとのこのエントリーなんて、ちょっとゾクゾクしてしまうのですが、

きょう現在のところ、マスメディアはまったくコレに追随できちゃってないという事実。
鳥越さんあたり、きょうも胸元開きつつ突っ込んできてもらえませんか。どーですか。
でも体調優先で。



ニュースの職人―「真実」をどう伝えるか
鳥越 俊太郎
PHP研究所 (2001/10)
売り上げランキング: 76,797
おすすめ度の平均: 4.5
5 私も人間として、こんなふ
4 鳥越さんってい
5 中坊公平さんが大絶


△投稿者 satoru : 20:57 | これにコメント (0) | これにトラックバック


2005年12月14日

耐震強度偽装問題の問題偽装問題が発覚。

「マンション住民が再建案 容積率増やし売却益 耐震偽装」というasahi.comさんの記事が目にとまる。

[また「愛」にあとから万博を付け足された如くひそり書き換えられるとアレなので、ただいま現在の表示を引用しておきます。]

建物の強度偽装問題で建築基準法に基づく使用禁止命令が出た川崎市川崎区の分譲マンション「グランドステージ川崎大師」(23戸)の住民が、住民主体の早期建て替え案をまとめた。9階建てのまま容積率(敷地に対する延べ床面積の割合)を増やし、新たに生じたスペースの売却益を活用して「原則2年以内の建て替え」をめざす。
とここまで読むと、さて、どんな凄い解決策を編み出したのかと、当然ながら興味が沸くわけですね。
で、続きがこう
住民の案によると、現在300%の容積率を400~500%にし、階数・高さと居住者23戸の床面積は変えず、増えた容積率の分の空間を売却。市などの助成金と合わせ、建て替えにかかる諸費用に充てる。新たなスペースの使い道として、高齢者向け賃貸住宅や保育所、図書館などを提案している。
しばしアタマにパズル絵を描いてみたのですが、さっぱりわかりませんよコレ。
容積率(=床面積)を1.5倍くらいに増やすのに、「階数も高さも変えない」なんてどういうことなんだろうか。あとはヨコへはみ出させるしかないから、じゃ建ぺい率を上げろってことなんだろうか。いやちょっと待て、建ぺい上げたら容積が下がるじゃないか。ぐるぐるる。
さらにはこう続きます。
容積率は都市計画の規制があるため、指定変更か、敷地内に歩行者が日常利用できる空間を作って容積率を増やす「総合設計制度」の利用を想定している。市まちづくり局は「この建物の土地だけを特例として指定変更するのは周辺との兼ね合いもあって不可能。総合設計制度を中心に検討する」としている。
ってなんですか。タダでさえヨコにはみでそうなのに、総合設計制度ですか。どこで空地をとるんですか。。。

と、四次元ポケットのような思考に転落。

そこでようやく、他のメディアなら説明してくれてるかな。と気がまわって、さらにググってみたところで、衝撃の結末が…。

テレビ東京さんのフラッシュニュースがこれ

…。現在の9階建てのマンションを解体した後、15階建てに高層化し分譲するというもので、建て替え資金を捻出するのが目的です。強度偽装問題で住民側が独自の再建案を示したのは初めてのことで、この案は全戸一致で採択されました。しかし実現には、容積率の見直しなどの規制緩和が必要で、住民側はきょう、川崎市に支援を要請することにしています。

サンスポさんの記事がこれ

耐震強度偽装問題で、使用禁止命令が出た川崎市のマンション「グランドステージ川崎大師」管理組合は12日までに、従来より高層化して余剰分を分譲することで建て替え資金を捻出する「建て替え推進決議」を全23戸一致で採択した。震度5強で倒壊の危険が指摘されたマンションで住民側が独自の再建案を示したのは初めて。…

何をどうまちがってこんなヘナちょこ記事になったんでしょうか朝日新聞さん。
ウチとってませんけれど、もしかして紙面も間違っちゃいましたか?
あいかわらずの詰めの甘さ。反省してください。

そもそも技術的にそんなウルトラCが2週間で捻出できちゃうんなら、いまだに神戸で10年11年と苦労してるひとたちはいったいなんなんだ、って話ですよ。



「朝日」ともあろうものが。
烏賀陽 弘道
徳間書店 (2005/10/22)
おすすめ度の平均: 5
5 朝日の内情は、日本社会…
5 大変良い本です。皆さん…


△投稿者 satoru : 02:27 | これにコメント (0) | これにトラックバック


2005年12月12日

もう忘れられた「愛」。

こちらも年末恒例、「今年の漢字」発表のニュース。
そうですか、「愛」ですか。なるほどね、そりゃ、今年は「愛」の一年だったですものね…。

と、思いきや、おや、みなさん。だいじょうぶですか?

順番に読んでみましょう。

読売新聞さんはこう

黒田清子さんと夫の慶樹さんとの結婚や、女子卓球の福原愛さんの中国での活躍などが影響したとみられる。

産経新聞さんはこう
アメリカのハリケーンなど、各地で続発した自然災害の被災者救済など地球規模の「愛」、紀宮さまと黒田慶樹さんのご結婚と純愛ブームの一方、広島、栃木、京都などで相次いだ児童殺害事件など愛が足りない事件が続発した世相も反映したとみられる。
「世界に愛があふれてほしいと思って」「『あい』という名の女性が活躍した」などの意見も寄せられた。

時事通信社さんはこう
多くの人が天皇家の長女黒田清子さんのご結婚や、ゴルフの宮里藍さん、卓球の福原愛さんの活躍を挙げる一方で、少年の凶悪犯罪や児童殺害などの「愛の足りない事件」を指摘する人もいた。

スポーツニッポンさんはこう
アメリカのハリケーンなど、各地で続発した自然災害の被災者救済など地球規模の「愛」、紀宮さまと黒田慶樹さんのご結婚と純愛ブームの一方、広島、栃木、京都などで相次いだ児童殺害事件など愛が足りない事件が続発した世相も反映したとみられる。「世界に愛があふれてほしいと思って」「『あい』という名の女性が活躍した」などの意見も寄せられた。

揃いも揃って、どーしてですか。
忘れちゃったのですか。

きっと「愛」だとはがきに書いたひとの大半は、もう一つの「愛」をアタマに描いてたのではないですか。

つまるところ、ま、
それは、その程度しか世の中の記憶に留まることができなかった万博だった。ということの裏返しなんでしょうが。



2005年日本国際博覧会 愛・地球博 公式ガイドブック (日本語版)

ぴあ (2005/03/01)
売り上げランキング: 9,911
おすすめ度の平均: 3.82
3 予習には適するが・・・
5 とにかくお勧め。
4 持って行くのは重たいね。


△投稿者 satoru : 17:59 | これにコメント (2) | これにトラックバック


2005年11月10日

政治に口を挟んでみる。

「安倍官房長官」って、なんか「口」の字が多くないですか。
と、この記事の見出しを見て唸った朝。

以下、さらに余談。
ちなみにわたくし、本日現在、「ポスト小泉」には、世論調査的にまったくポイントなさそうな悪代官風のこの方に一票。
そのただ唯一の理由はこれとかこれあたりをご参照ください。

ひょっとしてヤンサンも読んでもらってるのなら、総理就任の折りには是非、都立水商の設立にご尽力を。



都立水商(おみずしょう)!
室積 光
小学館 (2001/10)
売り上げランキング: 149,073
おすすめ度の平均: 3.33
3 ドラマ化したら面…
5 不覚にも・・・
5 設定だけで笑えた!


△投稿者 satoru : 10:46 | これにコメント (0) | これにトラックバック


2005年07月27日

尼崎の中心で「会社」というものの生態についてあたらめて考えてみる。

きょうは、会社(の駐車場)でビアパーティなる行事があるっていうことで、ひさびさの電車通勤にて出社。

みちすがら、尼崎駅の改札口で、立派な額縁に入った表題のないおおきな文章が視界に飛び込んできたのですが。瞬間的に感じた違和感。
そこには、こう書いてあるのです。(同じ文章はここにあります。)

去る4月25日、弊社は、106名のお客様の尊い生命を奪い、500名を超える方々を負傷させるという、極めて重大な事故を惹き起こしました。

たしか、記憶のどこかに刻まれた大きな活字は「107名」だったと思うのです。
あからさまに、1名分の命の数を区別して除外して書いてるんです。

その一ヶ月前に国交省に提出した「安全性向上計画」ではこう書いています。

当社は、平成17年4月25日、福知山線 塚口・尼崎間における快速電車の脱線により、107名もの尊い命が失われ、500名を超えるお客様が負傷されるという、極めて重大な事故をひき起こしました。

これはどういうことでしょう。
お客様に話すときと、お役所に話すときとで、「尊い命」の数え方が違ってしまうんでしょうか。

どうにも納得がいかないです。
それならば、くろしお鉄道の事故のように、事故で1名の社員だけが命を落としたときには、この額縁になんて書かれるのでしょうか。


△投稿者 satoru : 23:53 | これにコメント (0) | これにトラックバック


2005年07月16日

ソコのてっちゃんに問う。

あの尼崎の事故を、居並ぶ「鉄道の雑誌」はどう書いてるんだろうかと、本屋さんを眺めてみたのですが、これがもう、驚くほどに知らんぷりしてるんですね。

せいぜい、1枚ピラッと「ニュースの記事だよ」というとりあげられ方程度。(この記事は「共同」とかって書いてあったり。)

これまでさんざん、都市のダイヤがどーだ、編成がどーだ、車体がどーだ、と語り続けてきたひとたちが、これにコミットしないわけにいかないと思うのですが、よほどどの誌もJRにおんぶになってるってことが判明した次第。

何が「ジャーナル」だ、「ダイヤ情報」だ、「さようなら103系」云々って想い出に浸ってる場合じゃないだろー。と、
尼崎の中心で叫んでみたいのですが。ま、そのまえに、ぎねさんのご意見伺ってからにします。

プラレール サウンド 207系 通勤電車 S-45
トミー (2003/12/25)
売り上げランキング: 6,697
おすすめ度の平均: 3
3 あ~


△投稿者 satoru : 15:23 | これにコメント (2)


2005年05月18日

「袋叩き」から救ってみる。

今朝のニュースで「レジ袋の無料配布禁止案を検討」とかいうのをみて、はじめて「レジ袋」というものが

使い捨て文化の象徴
なんて呼ばわれ方をしてることを知る。

なんでそんな悪評をされてるのかといえば

スーパーなどから提げて帰った後は、すぐに捨ててしまいがちなレジ袋
ってことでレッテルを貼られているらしい。

はて、さて、どうなんでしょうか。
みなさん、「スーパーなどから帰ったらすぐに捨てて」しまってますか?レジ袋。

ウチでは、まず荷物を空けたら、ぜんぶの袋をたたんで棚にしまいます。
んで後日、順番に、ゴミ箱のバケツの内側に掛ける「ゴミ袋」として、ぜーんぶきちんと「リユース」してる。つもりなんですが。
こういうのって、どのウチでもやってるのではないでしょうか?
そういうもんだと思ってたよ。

いまではきちんと焼却できて「燃えないゴミ」ではない「レジ袋」。
もっと他に、先に罪を被るべきものがあるように思うのですが…。


△投稿者 satoru : 12:45 | これにコメント (2) | これにトラックバック


2005年05月16日

「原広司」よりも「原秀則」派です。

aki's STOCKTAKINGさんというblogで目にとまったこのエントリー

するりと読むと、一連の騒動にのっかった「JR西日本けしからん」モノの一本にもみえかねないのですが、それを脇に置いてみれば「インチキコンペ」で「東大の教授が談合やってました」の告発モノ、というよな解釈もできるのですね。
(ちなみに、JRさんはお役所ではありませんが、たしかこのコンペの事業主体は「京都駅ビル」というような三セクだったように思います(→微妙?)。
ただ、たとえ、ビジネスの過程に談合があること自体に目をつぶったとしても、「有名建築家さんがデキレースのコンペで勝ったことを看板にしてる」ということの信義には噛みつきたいですね。)

というわけで、東京新聞さんや週刊朝日さん・AERAさんには

JR西日本のあきれた体質
という見出しと同列に並べてぜひ
有名建築家のあきれた体質
という切り口から斬り込んでもらいたいものです。

AERAよんでみたところ、まさかぁねと思ってたのですが、この「A氏」は、アンドーさんのことらしいです。
ほー。


△投稿者 satoru : 12:28 | これにコメント (0) | これにトラックバック


| Today : | yesterday :
このblogについてのお問い合わせはこちらまで |