2005年05月27日

資本主義経済に毒されていく娘を憂う。

えっちゃんに買ってもらったシナモロールのかばんが気に入って、あさ起きるなり、ウチのなかでかばんを掛けて走り回ってたなぎちゃん。
そこで、かばんを見つめながらなにげにつぶやいたひとことが、

そにーそんぽ、はいってるんですけどー。
だとさ。ずるっ。
(ちなみに我が家はソニー損保なんてはいってません。)
ほんの一年半まえには、
天才ちゃうかと尊敬したひとも、もはやこの凋落ぶりですわ。およよ。


△投稿者 satoru : 08:24 | これにコメント (1) | これにトラックバック


2005年05月24日

およびでないですか。

(…昨日から続く)

でも、せっかくだから、W31Tのことも少し調べて興味をもってみよう…。
と、思った矢先、
東芝さんのプレスリリースにて、こんな文面に出くわした。

「W31T」の広告・販促プロモーションキャラクターに「大塚愛」を起用し、TVCFのタイアップ曲として採用します。
また、大ヒット曲「さくらんぼ」がEZ「着うたフル」としてあらかじめダウンロードされています。
ぐぐっ。
テレビもラジオもついてないし、どちらかといえば、ジミでマニアックぽい位置づけなのかなと思いきや、そうですか。オオツカアイですか。
うう、この年代にきて「さくらんぼ」は辛いものがありますな。

…とはいいつつも、手元の端末は「hitomi」がCMやってたこと思い出した。


さくらんぼ (DVD付) (CCCD)
大塚愛 愛 Ikoman
エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ (2003/12/17)
売り上げランキング: 951
通常24時間以内に発送
おすすめ度の平均: 4.62
5 サイコーです。
5 楽しいです
5 元気100倍


△投稿者 satoru : 12:44 | これにコメント (0) | これにトラックバック


2005年05月23日

もっともサステイナブルじゃない世界にまた填る。

プリウスさんとともに、ケータイを持つひとになって、早や13ヶ月目。
なんとなく「電池が持たなくなってきたような…」という絶好のタイミングで、auさんの夏モデルが発表されました。

わーい、テレビチューナにFMラジオに、320万画素のカメラ。どれにしようかまよっちゃうな~。

なんておたのしみは、わたしには残されていません。
かなしいかな、13ヶ月前と何ら変わることなく、プリ様と会話が出来る「Bluetooth付き」の看板が付いているのは、またもや「T」の1機種のみなのです。

ううん。いつになったら、「どれにしようかまよっちゃうな~。」と、ケータイのひとっぽい贅沢な悩みを味わえるのでしょうか。
それとも、先にWillcomさんから、Bluetooth付きのぴっちが出てくれたりして、また先祖返りしたりする日が来るのでしょうか。


△投稿者 satoru : 23:55 | これにコメント (0) | これにトラックバック


2005年05月21日

日本の新聞史に新たな一歩。

きょうから大阪のスポニチさんの競馬面は、馬柱の表だけじゃなくて記事の文字も全部「ヨコ書き」に。

というわけで、さっそく早版買ってきました。

なるほど、メインのページ(今週だとオークスのところ)は、たしかにビシッと格好良く決まってます。
ただ、その他の内側のページは微妙。
文字の間隔が空いたり詰まったりしてるところや、無理に列幅が狭くなってるところ(右の写真のところなんて、5文字で改行になってます。)、他にも見出しロゴの周りに変な隙間があるところ、数行足らずに空白になってる行…
などなど、気になるところが散在。

と、そんなとこらが気になって、一向に肝心の馬柱の検討に移れません。

…そうだ!これを今週の言い訳にしよう。


△投稿者 satoru : 00:59 | これにコメント (1) | これにトラックバック


2005年05月20日

学生気分のすすめ。

「まさちゅーちぇっちゅ工科大学(←みっくちゅじゅーちゅ的表現;には何ら意味ないです。)」で壮大に構築中の「オープンコースウェア」というもの(くわしくは梅田さんのこのblogあたり参照)が、ものすごく画期的なものに思え、ゆくゆくは「大学」というハコの枠組みも、ぐわんと変わっていくんだろうな…。でも、これぜんぶ「英語」だもんな。
と、夢をみながら語学力という現実に落胆してたのですが。

なにやらこれの日本版的なモノが、慶應大学の湘南藤沢キャンパス着々とつくられつつあることを知る。

さっそく、そこでどんな講義があるものかとみてみると、村井純さんとか,草野厚さん福田和也さん、、なんてずらり「いまどきのひと」ラインナップに並んで、ななんと。あの、水色の表紙の教科書を書いてた日端康雄さんの講義が提供されているじゃぁないですか。

これはもう、’そのスジ’のひとには必見ですよね。ね。
あるあるやら、瑠璃の島なんて、見てる場合じゃないですよ。奥さん!

…でも、先週のラストでは「元祖天才バカボンの最終回」がラップしちゃいました。(→ツッコミ甘受)


△投稿者 satoru : 17:45 | これにコメント (0)


「団塊ジュニアジュニア」の時代に提言

「きゃー、ミッキー、」
と、ネズミの国に費やすおカネが、右翼に流れてるのをみつけたぞと、読売新聞さんがスクープした。ってことで騒がしいようですが。

「それのどこが悪いのか」がよくわかりません。
別にディズニーランドさんはお役所じゃないんだし。例えば「契約を脅迫された」とか、そういう犯罪ではないようだし。。「丸投げ」って行為自体は企業活動ではフツーにあるわけで、掃除はちゃんとやってもらえてたってことなんだし。。
はて、コレってそんなに悪いことなんでしょうか?

いっそ、

ミッキーはね、ウヨクを応援してるんだよ
ってカミングアウトしてもらって、日の丸振ってパレードしたら楽しいかもしれません。

一方、USJさんあたりでは、白いヘルメットでマスクをまとったセサミストリートさんたちが

エルモはね、アンポ反対だよ。
と、消火器振り回すとかね。

いや、冗談といえば冗談ですが、
こういうご時世。それくらいでもちょうどよいような気もします。


△投稿者 satoru : 12:57 | これにコメント (0) | これにトラックバック


2005年05月18日

「袋叩き」から救ってみる。

今朝のニュースで「レジ袋の無料配布禁止案を検討」とかいうのをみて、はじめて「レジ袋」というものが

使い捨て文化の象徴
なんて呼ばわれ方をしてることを知る。

なんでそんな悪評をされてるのかといえば

スーパーなどから提げて帰った後は、すぐに捨ててしまいがちなレジ袋
ってことでレッテルを貼られているらしい。

はて、さて、どうなんでしょうか。
みなさん、「スーパーなどから帰ったらすぐに捨てて」しまってますか?レジ袋。

ウチでは、まず荷物を空けたら、ぜんぶの袋をたたんで棚にしまいます。
んで後日、順番に、ゴミ箱のバケツの内側に掛ける「ゴミ袋」として、ぜーんぶきちんと「リユース」してる。つもりなんですが。
こういうのって、どのウチでもやってるのではないでしょうか?
そういうもんだと思ってたよ。

いまではきちんと焼却できて「燃えないゴミ」ではない「レジ袋」。
もっと他に、先に罪を被るべきものがあるように思うのですが…。


△投稿者 satoru : 12:45 | これにコメント (2) | これにトラックバック


2005年05月17日

赤ちゃんが連チャン

かれこれ20週、並み居るゴールデンな地上波を押しのけ、我が家の夜8時を連夜占有してきたキッズステーションさくらももこ劇場「コジコジ」が、今夜めでたく第100話にて大団円。

さいごは正月くんとひな子さんに赤ちゃんが誕生するというお話で。
「そういえば名前を付けるときってそんなこと悩んだよね」とか「やっぱり嫁には行かせるときは泣いちゃうんだろうね」と、100話目にして100%共感して、こんなアニメなのに「ほろり」。


と感動やまぬ間に、ザッピングしてたら、ほどなくまた画面にかわいい赤ちゃんが

う~ん、しかしこちらはどうなんでしょう。

"少子化対策にはまず育児休暇なんかの制度をバシっと整えて女性が働き続けられるような環境を"…云々という展開は、まさに、さいきん感化されちゃったこの本で、バサリ全否定されてしまってた理屈です。
育児休暇とる電通のパパもなかなか格好良かったんですけれど、「じゃ二人目できたらまた育休取るの?」と、素直に疑問を感じてしまいました。

どうなんでしょうかね、役所広司さん。
(というか、そんな小芝居してた役所さんには子供いるんでしたっけ?)


子どもが減って何が悪いか!
赤川 学
筑摩書房 (2004/12)
売り上げランキング: 8,507
通常24時間以内に発送


△投稿者 satoru : 23:35 | これにコメント (0) | これにトラックバック


2005年05月16日

「原広司」よりも「原秀則」派です。

aki's STOCKTAKINGさんというblogで目にとまったこのエントリー

するりと読むと、一連の騒動にのっかった「JR西日本けしからん」モノの一本にもみえかねないのですが、それを脇に置いてみれば「インチキコンペ」で「東大の教授が談合やってました」の告発モノ、というよな解釈もできるのですね。
(ちなみに、JRさんはお役所ではありませんが、たしかこのコンペの事業主体は「京都駅ビル」というような三セクだったように思います(→微妙?)。
ただ、たとえ、ビジネスの過程に談合があること自体に目をつぶったとしても、「有名建築家さんがデキレースのコンペで勝ったことを看板にしてる」ということの信義には噛みつきたいですね。)

というわけで、東京新聞さんや週刊朝日さん・AERAさんには

JR西日本のあきれた体質
という見出しと同列に並べてぜひ
有名建築家のあきれた体質
という切り口から斬り込んでもらいたいものです。

AERAよんでみたところ、まさかぁねと思ってたのですが、この「A氏」は、アンドーさんのことらしいです。
ほー。


△投稿者 satoru : 12:28 | これにコメント (0) | これにトラックバック


2005年05月13日

ブクログ、はじめました。

いつもお世話になってるペーパボーイさんの素敵なサービス。
まえからアカウントだけはつくってたのですが、どうにも動作が重くって敬遠していたのです。

ところが最近、思い出したように触ってみたら、意外に快適に動くではありませんか。
さて、それは、システムがよくなったからなのか、それとも単に、お客さんが減ったからなのか。

という余計な心配はさておき、ともかく、ウチの「ボクの本棚」、忠実につくってみました。(…棚3つ分にもなってしまった。)
若かりし頃に読み過ごした本も一緒にバラバラと展開されるのとかを見ると、ちょっと気恥ずかしい感もありありなのですが、思い切ってオープンにしてみました。([次の棚≫]ボタンをつぎつぎめくっていくと、どんどん懐かしい恥ずかしいワールドに没入していきます。)

さてどうでしょう。
ボクはどこからきたのでしょう。


△投稿者 satoru : 01:50 | これにコメント (0) | これにトラックバック


2005年05月12日

あの国民的ファミリーをmixiで発見。

mixi非公式ニュースサイトさんでおしえてもらいました。
マイミクのみなみなさま、迷わずここをクリック!。

ぷぷ。と笑えます。(…「ぷ」はおいくつ?)

しかしこの一家のどこにPCがあったのだろうか。


△投稿者 satoru : 18:02 | これにコメント (0) | これにトラックバック


おやになっておやしらずを知る。

おかあちゃんの涙ぐましいシツケのおかげにより、人生これまで「虫歯で歯医者にかかる」という経験がまだいちどもない、超優良児でやってきたわたくし、、に、悲劇。

あさ、歯を磨いてたとき、ガリ?と口内に違和感。
と、(3~4ミリ×1ミリ)くらいの、ちいさな「堅い皮」のようなものが出てきたのです。
…しかも「片側は真っ黒、裏側は灰色っぽい白」。という異様ないでたちで。

しばらく事態がのみこめなかったのですが、舌で探索してみると、どうやら右上の親知らずの、さらにいちばん奥の側の面に「凹」な感覚があるのです。

かかか、欠けたのか?
、しばし呆然。

さらには場所が場所だけに、いまだに現場の映像を目にすることができないままにいる状態。
いい感じの「カーブミラーみたいなのぞき鏡(=昔はそんなのがあったような気がする)」なんて、いまどき売ってないでしょうか。

といっても、この現実は永遠に直視したくないような…。

まかりまちがっても、これが「虫歯」だなんてことはありえません。
というか、そんなことは絶対に認めません。
ので、歯医者さんには行きませんよ。>と家庭内伝言してみる。


△投稿者 satoru : 12:51 | これにコメント (0) | これにトラックバック


2005年05月10日

Macのひとでもコメントができるようになった、、はずです。

のっけからご指摘いただいた「コメント書こうとすると文字が化ける」問題。
こまったときのサーチエンジン頼みで検索したら、すぐ解答が得られました。

同じように困ってる方が、きっとたくさんいるはずでは?ということで、とりいそぎこちらのエントリー[ナチュ日記さんの'MacIE5でtextarea要素の表示が化ける問題']をご案内しておきます。
#とてもたすかりました。感謝。

それではラガさん。これでどうでしょう。


△投稿者 satoru : 12:56 | これにコメント (4) | これにトラックバック


プラスの続きを、、

30秒ほど深く思い悩んで、「tamari+」の続きを「tamari..」(てんてん)にしてみました。

ちなみに、この「てんてん」の由来は、わたしとなぎちゃんが大好物の「ふりかけ」がイメージされています。

ということにしておけば、おそらくまた18ヶ月後くらいには、「てんてん」ブームが到来することでしょう。


△投稿者 satoru : 01:17 | これにコメント (0) | これにトラックバック


こんな感じでやってみることにしましたが。

いや、なんとなく理由があるような書きぶりを残してblogを引っ越してみたのですが。

本音のところはですね、次々にあらわれるいろんなパーツを「あれもこれも」と、付けたり外したりとやってきたデザインが、もはやどうにも触り続けられないほどに、ゴテゴテになってしまった。という壁にぶつかりまして。

ええい、もう、捨てちまえ。ぐちゃ、ぽい。

というような、
そんな程度の理由だったわけなのです。

というわけで、まず見栄えから変えてみたところなのですが、どんなもんでしょうか。
屈託のないご指摘、ご意見。また、Macとか他のPCから見て不具合っぽいところがありましたら、あわせてコメントもらえるとたすかります。

かさねがさね、引き続きよろしくお願いいたします。


△投稿者 satoru : 01:08 | これにコメント (3) | これにトラックバック


2005年05月09日

このblogについてのお問い合わせなど

管理人へのご連絡、お問い合わせなどは、



までeメールにてお願いします。


△投稿者 satoru : 00:00


| Today : | yesterday :
このblogについてのお問い合わせはこちらまで |