2005年05月10日

「tamari+」は終了しました。

このエントリなんかをみてみると、

「きょう発プラス!」「やじうまプラス」「ウェークアップ!ぷらす」「Matthew's Best Hit TV+」
という風に、なんだかこの春は「プラス」をつけるのが流行りだったらしい。

ふふん。
そんなのより1年半も前から「tamari」は「tamari+」と名乗ってたのだよ。とか、
そんなことを自慢しようかどうしようかと思ってみたら、どうにも急にテンションがさがってしまいましたので、はい。

「tamari+」は、本日。このエントリをもちまして、終了することにいたしました。
長らくのご愛顧、ありがとうございました。

そして、ブログなんてもうやーめた。

な〜んてことはさびしいので、
新しいアドレスで、マイナーチェンジしてみます
引き続き、末永くよろしくお願いいたします。

…というようなことを、
ちょうどウン歳のバースディにやってみたらキリがよくてかっこいいかなと、思ってたのですが、
夢の10連休を、みっちり10連休したしっぺがえしで、思ってたことがぜんぜん出来ず、微妙にバースディから25時間ほど経過してからのオープンと相成りました。

やれやれ。

Posted by 【satoru】 at 01:07 | これにコメント (0)


2005年04月15日

更新が滞っておりますが、、

某所で尋ねられてしまったので、とりあえず掲示。
けしてそれは「いそがしいから」とか「健康を害したから」とかそういう理由ではありません。
あ、さらには「週末になんか試験があるから」という理由でもありません。いやそんなものはないはずだ。

ちかぢかピッカリとやりますので、しばしおまちを。
とりあえず元気にやっております。

Posted by 【satoru】 at 07:44 | これにコメント (0)


2005年03月16日

トップページ右下のカウンタをご覧くださいませ。

テンパッてるシーズンのさなか、このサイトは、まもなく30,000アクセスの記念日を迎えようとしているのです〜。

といっても実は、ちかごろ、世の中のあれこれにコミットしはじめた頃を境にして、やれモーゼだのホリエモンだのaikoだの東宮原川高校だの、、と、そんな感じでサーチエンジンから飛んでくる直球アクセスが急増したがために、トップページのカウンタを回さず、個別のエントリーだけ読んですぐ帰っていっちゃう。というようなものがなしいアクセスが大半を占めておりまして、もはや実際のカウントはいくらやねん。と、測りようもない事態になっていたりするのです。

けれどまあ、せっかくの足かけ10年かけた区切り目でもあることですし、ちょっと画期的な新しい展開を、、と、季節柄の事情も計算せずに企んでいるこのごろ。



2005年01月03日

年頭のご挨拶、

書き込み・メールほか、各方面より新年早々たくさんの「お見舞い」メッセージ、ありがとうございます。

恥ずかしながらこのようなやぶさかならない正月となり、なかなかまっとうなエントリーが出来ぬままに布団の中で時間だけが過ぎますが、とりいそぎこの場にて、新年のご挨拶にかえさせていただきます。

最初らしく、いろいろと格好の付く言葉も考えてたところだったのですが、急遽そんなすべてを変更しまして、2005年の我が家のテーマは「食の安全の確保」で^^;。何よりも「安全第一」を基本に、慎ましく健康重視で生きていくことにします。
これはきっとそういう警鐘なんだろうと、そんなことで総括してみました。

というわけで、「おやつパンで1000円ゲット」キャンペーンは、新年にちなみまして「おやつパンで2005円ゲット」キャンペーンにグレードアップしまして、今年いっぱい続ける覚悟でございますので、あわせてひとつ、叱咤激励のほどよろしくお願いいたします。

Posted by 【satoru】 at 01:37 | これにコメント (0)


2004年12月31日

ジャンボの前に、劇的に当たる。

なぎちゃんの体調もなんとか回復の兆しが見えてきた30日の夜、もろもろのお正月準備にようやく手をつけようかと、その勢いづけにつくった夜食のラーメンの「もやし」が、ビンゴ!の大当たり。
数分後には夫婦でトイレに交代で駆け込む惨事に。
より重症だったまあちゃんは深夜の4時過ぎに救急病院へ駆け込み、点滴二本。
元々食欲の無かったなぎちゃんがもやしに手を出さなかったのが、不幸中の幸いですが。

そして雪降るホワイト大晦日、家族三人、布団を並べて静かに横になっております。

そんなわけで、最悪の年の瀬、おせち・大掃除・その他あらゆるお正月行事にはまったく着手できておりません。
というわけで、このページご覧の各位のみなさま、ウチの年賀状は未だ投函してません。すみません。


ジャンボは600円、当たりました。



はすさんから、 2005.01.01,11:50のコメント: 

調子どうですか??
手を貸して欲しい事があれば
遠慮なく言ってくださいね。

で、もやし?
腐ってたのに食べたん!?
もやしって傷んでたら食べる前に
わかると思うけどな。。。???

今流行りの腹風邪ちゃうの?

satoruさんから、 2005.01.02,03:13のコメント: 

おかげさまで、ようやく人間の生活に戻りつつあるところ。
なぎちゃんは一足先に無事生還しております。

「なぜもやしで」と、確かに今ならそう思いますが、その問いに答えるためにあの夜のおぞましい記憶を呼び覚ますことはご勘弁を。封印中。

ただ、その「劇的度合い」は、風邪のソレとは明らかに違ってましたので、ご心配なく。

ラガさんから、 2005.01.02,17:08のコメント: 

あけましておめでとうございます
新年早々、災難がふりかかっておりますが快方に向かっているのであれば一安心です
本年もヨロシクです

2004年04月08日

「ジャイアンツに三連勝のあとベイスターズに三連敗」の如く

恒例の年度末のお荷物仕事をバッサバッサとなぎたおし、「やった!」「おわった!」と叫ぼうとしたところで、あれれ「やっ」の声すら出てきません。
そのあとは、もういったい何種類か分わからないほどの「風邪」「風邪」「風邪」をたてつづけに喰らいまして、メタメタな日々を過ごしてしまいました。
ようや〜く本日より「復調」宣言させていただきます。
と思ったらもう桜が散ってます。おろろん。
仕方がないので、週末は「はしる桜」を眺めることにします。

そうこういってる間に、なぎちゃんはきょうから「ちかくの保育園」に通うことになりました。
といっても本格的な「保育」ではなく、

保育所・幼稚園に入園していない幼児を対象として、子ども達の遊び・子育て不安など、子どもと親の両面から援助し、その後住居地域の保育所・幼稚園の入園を促します。
というコースです。いや別に「子育て不安」なわけじゃないんですけれど。
ともあれ週一回で3時間だけの「通園」です。
とりあえず初日は泣き出すこともなく無難にクリアした模様でひとあんしんしております。

Posted by 【satoru】 at 19:03 | これにコメント (0)


2004年01月12日

こたえる娘。

「なぎちゃんなぎちゃん、おかあちゃんはどこかなぁ?」
(まあちゃんを指差して)『ここぉ』
「おとおちゃんはどこかなぁ」
(わたしを指差して)『ここぉ』

「ぱんださんはどこかなぁ」
(ぬいぐるみを指差して)『あちぃ』
「ひこおきはどこかなぁ」
(飛行機が見える窓を指差して)『あちぃ』

「じゃあねぇ。なぎちゃん。
しあわせはどこかなぁ」
(数秒の沈黙ののち)
  『まんまぁ!』

「おぉ〜っ」と一同拍手。

「2歳と1日」で、
ある域、おとおちゃんを超えたかもしれません。

Posted by 【satoru】 at 11:08 | これにコメント (2)


よんじゅさんから、 2004.01.14,18:52のコメント: 

なぎさちゃん誕生日おめでとう!だいぶと大きくなったんだろうな。一昨年の年末に我が家に来たときはまだまだ「あかちゃん」だったのに。
ところで、一昨年の年末のなぎさちゃんの忘れ物はたぶん忘れている&必要無いだろうということで、勝手に使わせてもらってます。今度あったとき、代わりのものをお返しします。

それと、なぎさちゃんすごいなー。わが子が2歳になった時にも同じ質問をやってみます。なんて答えるやら。この場で報告します。

まっちゃんへ。
最後に長いお返事ありがとう。
十分な回答です。
頑張って勉強します。

さとる。さんから、 2004.01.18,14:46のコメント: 

わかってることとわからないことのバランス度合いが絶妙で、ナンでもたのしいこの頃です。

さいきん、数字の積み木の「9」を指さして「きゅ〜っ」って言ってるのを見て、「おぉ!」と感心したのですが、直後に「4」をみてまた「きゅ〜っ」と叫んでくれました。
どうやら、「数字の積み木」を「きゅ〜っ」だと思ってるみたいです。

「もうこれ以上のむずかしいことはわからんといてくれ〜。」を突き詰めてくと「ヨメには行かんといてくれ〜。」に陥りそうなので、やめときます。

2004年01月02日

あけおめでことよろ

Jan02_0152.jpgと、そんな「きのうきょうの」挨拶を、近所の中学生らしき女の子が、うちのなぎちゃんに初詣の参道で教え込もうとしていたので、ウチに帰ってからみっちりと特訓してみました。
が、どこから遺伝子が伝達したものか、だれかにならって「ラ」の行に弱いらしいなぎちゃんは、どうしても「ろ」がついてこない様子。元旦の深夜現在、「あけおめ」「ことよ〜」と連呼する限りです。

例によりまして、今年もお年賀はギリの発送(といっても旧年中には確実に投函してますので…)になっております関係上、アトサキになってますみなさまにはこの場をお借りいたしまして、「ことよ〜」でお願いいたします。

記憶にないくらいの久しぶりに、今年は「大吉」が登場。
「あえて当てなかった」(←といってみる)年末の借りは、金杯でなんとか。と、毎年のように唱えるお正月でございます。

Posted by 【satoru】 at 02:05 | これにコメント (0)


2003年12月12日

経過報告。

その後、とうとう141%に拡大した「todo」にもおシゴトが埋め込まれ切れない状況になりまして、予言どおりの「とびとび」(というか飛んでない?)ページになってしまいました。
さらにそのうえ、きょうただいま現在、なんだか「風邪でもひいちゃってるんじゃないか?」というような予感&悪寒が全身を襲っております。やばいです。

あまりにやばすぎるので、todoにないことしちゃいました。

というわけで、この週末は恒例にしつつあった「あたらないお祭り」もさっそく参加できないかもしれません。
(あ、振込みしてない!←いま気がつきました。)

危機です。



2003年12月04日

とどこおりました。

Dec04_0950.jpg会社のお仕事スリッパが根元からブツッとちぎれた途端、これを狙っていたかのようにヤマのようなお仕事洪水が押し寄せてきてしまいました。
カレンダがびっしり過ぎて、仕方なく141%に拡大コピーしてtodoを書いてみましたが、時間は141%に伸びてくれません。ということは、お仕事を100/141のスピードですすめればよいということです。なーんだ簡単(←現実逃避。)
というわけで、せっかく調子にのってきたところではございますが、この先二週間ほどは右の「カレンダ」がポツポツになる可能性がございます。そのときはぜひ、適当なコメントでもお寄せください。

しかし実は、現実から逃避して逆に書き込みが増えるという予感も…

Posted by 【satoru】 at 08:56 | これにコメント (2)


よんじゅさんから、 2003.12.04,12:20のコメント: 

でもね。まっちゃんの書き込みに対してだけ、返信が出来るんだよねー。でも、まっちゃん以外はトピックスを立ち上げられないんだよねー。

ところで、我が子がRSウィルスとやらに感染しました。母からのウィルス抗体の有無や年齢、性別に関係なく、感染する機会があれば感染するようです。2歳までにはほぼ全員が一度は感染するようです。まあ、要するにウィルス性の風邪です。今、乳幼児に流行っているらしく、病院のベッドはいっぱいだと言われました。

で、知った事実ですが、ウィルスを退治する薬はほとんど無くて、インフルエンザウィルスに対する薬しかないようです。つまり、インフルエンザ以外は全て、ゆっくりと寝て、ご飯をいっぱい食べて、室内を清潔にし、加湿することが大事なようです。だから、入院しても対処療法しかないようです。

ということで、なぎちゃんのためにも、我が家で忘年会はやめて、新年会にした方が良いと思います。

さとる。さんから、 2003.12.04,19:57のコメント: 

実はできるのです。
Movabletypeでは、あらかじめ管理者が設定した複数のユーザからエントリー(=「トピックス」をブログではこう呼ぶみたい)を登録することができます。

ということで、おみしりあいのみなさん。ご希望ありましたら、無審査無担保無盗聴にてばんばんID発行いたしますので、メールにてご連絡ください。

2003年11月25日

ようやく引っ越してまいりました。

Nov08_1143.jpgこの週末には…なぁんてそれらしきことを書き込んでから、なんのかんのと川のように時はながれまして、みなさんとお酒をのんだり、やまにのぼったり、なぎちゃんが小指をケガしたり、家族で順番に風邪をひいたり、懲りずにまたカルフールにいったり、またデジカメ買ったり、またプリンタ買ったり、…と、いうような、単調な(・うそ)まいにちを過ごしているあいだに、もう師走が目の前にやってきてしまいました。

というところで、なんとか一念発起。頑張って、tamariはここに引っ越してまいりました。
さて、そこで、何が変わったのか?といえば、じゃじゃーん。「ブログ」になったのです。
「ブログ」になったらどうなるのか?といえば、うーん。いまのところは、たぶんそんなにおおきく変わらないような気がします。(という以前に、まだ実はあんまり詳しいことはわかっておりません。)

そんな感じでございますので、ぜひ、まだだれもつかってない「コメント」なるものを付けてやってください。
付けたらどうなるか?それもまだわかりませんので、↓たぶんここらへんにある「コメント」という文字をクリックしてそれらしい操作をお願いいたします。
たぶん、これまでの「掲示板」とは大差ないはずです。(うーん。やっぱりわかってない。)

※なお、相変わらず写真と本文は何の関係もございません。

Posted by 【satoru】 at 21:26 | これにコメント (0)


Total access :  | Today : | yesterday :