2006年06月02日

壊れてた本棚。なおりました。

このページの右ヨコで、淡々と出続けている「さいきんの本棚」欄。
「リンクが切れてるよ」っと奇特な連絡を某方面から頂戴しました。

いったいいつからこうなってたのか、なぜ途中から壊れてしまったのか。と、そのあたりはさっぱりわからないのですが、あんまり深くは考えずに「えいやっ」と元通りになおしてみましたので、とりいそぎご報告まで。
気になったら適当に押してみてください。


△投稿者 satoru : 17:39 | これにコメント (0) | これにトラックバック


2005年10月18日

やっぱりグローバリズム、おそるべし。

ペーパーボーイ社長さんのblogにて、Googleの翻訳サービスが微妙にたのしいことを知る。

ちょうどわたしもネバダ州民になったところってことで、ためしに昨日のエントリーを英語版にしてみました。えい!こちら

どうでしょう。
といったところで、コレがネイティブなひとたちにどれだけ解釈できることになってるのか、まったくわからないのですけれど。

それでも何とか解るのは、
「(お約束)」というスラングを、きちんと「promise」としてくれてたりすることくらいでしょうか。
決して「ネバダに引っ越す」ことを「お約束」したわけではありませんので、お間違えなく。


△投稿者 satoru : 19:52 | これにコメント (2) | これにトラックバック


2005年08月30日

遅ればせながらきょう発見。

このトシに至っても、mixiのプロフィールの「好きな有名人」欄に

おぎのめちゃん
と胸を張って書いてるほど、「おぎのめちゃん」党を譲らないわたくしですが、よもや、その「おぎのめちゃん」が、jugemさんでblog書いてたとは、知りませんでしたよ。ちょっとこれは。

しかもこれ。木村カエラさんとか、畠山美由紀さんみたく、jugemさんオフィシャルの「コラボ企画」の扱いではないみたいで、つまりまったくの「いち、普通のユーザ」としてのアカウントっぽいんです。それでいてoginome.jugem.jpなんですよ。うむむ。
いわんやsorimachi.jugem.jpあたりと同じ土俵上ってことですか。うぐぐ。

ただ、内容はといえば、これまたまったくの’シロート育児おかあさんブロガー’の域にどっぷりという感じで、もはやソコには無国籍なロマンスもカリビアンの風も漂ってはおりません。
いや、それでいいんですが。

ちなみに、tamari.jugem.jpだとこのページになります。
それはそれでなんとなくご近所感覚。。だと勝手に思ってみることにします。


荻野目洋子 Best Selection
荻野目洋子
ビクターエンタテインメント (2005/03/24)
売り上げランキング: 7,367
おすすめ度の平均: 4.5
5 これぞ、ベストだな~…
4 ビクターの実力派…

みゆき メモリアルDVD-BOX(TV放映完全収録版)
ハピネット・ピクチャーズ (2000/09/25)
売り上げランキング: 63,621
おすすめ度の平均: 5
5 BOXが・・・

△投稿者 satoru : 20:22 | これにコメント (0) | これにトラックバック


2005年07月13日

ボクの本棚をペタ。

mixiでレビュー書くのって、なんかいまいちだなー。(システム的に。)
と、燻り続けてかれこれ。
ここで、ええいと一念発起いたしまして、わたしのブクログさんの棚に並んだ書籍のリストを、このブログの右サイドに「ちらちら」っと顔見せするようなスクリプトをかいて貼り付けてみました。
はじめてのPHPです。どんなもんでしょう。
※あまりに恥ずかしすぎるソースなので公開は自粛。こんなのでも欲しーという方が間違っておられましたら個別にご連絡ください。

ココの表示は上から順番で「あたらしい順」になっております。
(そのために、いちばん上のとかは、買ったけどまだ読んでない。とかそういうこともあります。)

書名のところをクリックすると、ブクログさんの個別の本の情報に飛びます。(よんだ後のは、ココで順番にレビューを埋め込んでいくつもりです。)
著者名のところをクリックすると、ブクログさんの著者情報のページに飛びます。

じぶんではちょっといい感じかなーと思ってるんですけれど、唯一の問題は、あいかわらず「重すぎー」なブクログさんのレスポンス。
クリックした先がなかなか表示がされない場合は気長におまちください。


△投稿者 satoru : 20:23 | これにコメント (0)


2005年05月10日

Macのひとでもコメントができるようになった、、はずです。

のっけからご指摘いただいた「コメント書こうとすると文字が化ける」問題。
こまったときのサーチエンジン頼みで検索したら、すぐ解答が得られました。

同じように困ってる方が、きっとたくさんいるはずでは?ということで、とりいそぎこちらのエントリー[ナチュ日記さんの'MacIE5でtextarea要素の表示が化ける問題']をご案内しておきます。
#とてもたすかりました。感謝。

それではラガさん。これでどうでしょう。


△投稿者 satoru : 12:56 | これにコメント (4) | これにトラックバック


| Today : | yesterday :
このblogについてのお問い合わせはこちらまで |