2003年12月01日

たまにはよのなかの話題にも触れてみる

Nov30_1304_1.jpgなぎちゃんがどう、おみしりあいがどう、おうまちゃんがどう、なんてことばっかり続けていると、財団法人日本ウェブログ協会さまからお叱りをうけるやもしれませんので、たまにはにぎやかしいことにも触れてみようかという気になった「的中明けの月曜日」でございます。(なお、そんな組織はもちろんありませんので念のため。)

きょうはもう、あさから、イラク情勢も市長選結果(=といってもどうでもいい助役さんのことではなく、なぜ「あのひとそのひと2万票も3万票もとったのか?」という驚愕の事実について)もそっちのけでお祭り騒ぎです。
この件についてのネガティブなご意見は既にあちらこちらで垂れ流し続けてますので、いまさらどうのと云うつもりはありませんが、さいきんになってさらに「これはあやしい」と思うところに二つほど気がついたので、ここで吐露しておきます。

1)「2011年までに1億台のアナログテレビをデジタル対応に買い換えないといけないですよ」というご案内(ここなど)。
たとえば

お住まいの地域で地上デジタルテレビ放送が始まりましたら、地上デジタルテレビ放送を変換して受信する装置(チューナ・コンバータ)や地上デジタルテレビ放送対応テレビ(受信機)を購入いただき、早めに地上デジタルテレビ放送の受信に切り換えて頂きますようお願いします。
と記述されているこのセンテンス自体にはなんにも誤りはなく「国策としてそうなのです」ともっと「国民にご理解を求める」べきことがらにちがいはないのですが、
なぜこれが「テレビをご購入いただき」となっているのかが疑問点。
もちろん、あたりまえながらおよそ4000万台分の「ビデオデッキ」も、たいていのラジカセについてる「テレビ音声」チューナも、ちかごろのパソコンにある「TVキャプチャボード」も、あれもこれも、ぜーんぶ買い変えなきゃいけない…ということが、なぜかおおっぴらに述べられてないのです。
きのうきょうの新聞やニュースをご覧くださいませ、「現在のテレビを買い換える必要がある」とはちょろっと説明してくれますが、「現在のビデオデッキも使えなくなりますよ」とは、なぜか云ってくれないのです。
ビデオはテープ再生だけに使えるから厳密には「使えなくはない」とか、そんな役所風の理論でもあるのでしょうか?

2)「UHF」のアンテナがついてないマンションでは見られないことを教えてくれてない。
ってすなわちウチのことなんですけれど、ふと気がついたのです。たとえサラファンが9馬身差で圧勝してうちにプリウスといっしょに地上波デジタルハイビジョン対応ごっついプラズマテレビがやってきたとしたと仮定しても、見られないんです。大阪市内で「きょうから対象」エリアにもかかわらずです。ウチでは。
というのも、ウチの近所はもう長く、難視聴対策の「共同アンテナ」受信になっており、どこかの高いところ(ってそれがどこかは知らないんですけれど、)にあるアンテナで受信した信号が、ぜーんぶあらかじめVHF波に変換されて、ウチまでやってきています。
だから、テレビ大阪は「19ch」ではなく「5ch」、サンテレビは「36ch」ではなく「3ch」で映ります。
壁のアンテナ端子から出てくる信号は、このVHF波とマンション屋上のBSアンテナで拾った信号を混合したものだけで、UHFの信号はやってきてないのです。(分波してUHFの端子に繋いでチャンネルをあわせても砂嵐です。)大阪市内でテレビ大阪を5chで見ているおたくは、みんなウチと一緒のはずです。
さて、じゃあどうすればよいかといえば「マンションの大家さんに頼んでUHFだけのアンテナを屋上にたててもらう」か「ベランダに自分でUHFアンテナをたてるのか」ということしかなさそうなのですが、後者は(パラボラじゃないアンテナでは)相当怪しいことになりそうです。
きっと、そこまでの状況を「前の日の晩に」熟慮したうえで、彼はブービーになってくれたのでしょう。



Posted by 【satoru】 at 2003年12月01日 20:43